ジョイフルトレイン
-
-
日本酒が飲める観光列車・shukura(シュクラ)の料金・運転について
新潟県内を走る越乃shu*kura号。この列車に乗って新潟の旅を満喫してきました。 全国の中でも新潟県は鉄道大国であり、5つも観光列車が走っています。中でも越乃shu*kuraは「日本酒 ...
-
-
コンパートメント席はグループに便利!海里の座席と車内を案内!
2019年10月にデビューした快速「海里」について、車内はどんな感じか気になる方は必見です‼! 知っておくと便利な機能に予約の方法について、実際に乗車してみたのでご紹介します。 こんな方 ...
-
-
2020年夜行列車がデビュー ウエストエクスプレス銀河について
引用:JR西日本公式リリースより 日本の鉄道からブルートレインが無くなり、今ではななつ星in九州や四季島といった豪華クルーズトレインとして夜行列車は「贅沢な旅の時間」を楽しむものへと変化しました。 & ...
-
-
2018年引退・ザ・メモリアル485系NO.DO.KA レビュー
今回は485系NO.DO.KAの紹介です。 一部私が撮影した画像も交えながら臨時列車として走った NO.DO.KAの活躍を振り返っていきたいと考えています。 どうぞお付き合いください 商 ...
-
-
とれいゆつばさで世界最速の足湯を体験!
今回は観光列車「とれいゆつばさ」について紹介、新幹線に乗って足湯を体験できる日本唯一の車両です。 お子様連れの方のほか女子旅・シニア旅におすすめです。 是非ご参考までに & ...