
商品詳細
製作:VICOM 動輪堂
本編:91分
価格:DVD・3500円(税抜)
Blu-ray・5500円(税抜)※That's紀勢本線と2作品収録
作品紹介
国鉄時代から大阪~和歌山を結ぶメインルートとして機能している「阪和線」
そこには特急「くろしお」「はるか」の他に新鋭225系や国鉄型103系など多種多様な車両が往来します。
そんな阪和線の歴史と様子を撮り下ろしの走行映像とナレーションで楽しめる作品となっております。
阪和線とは?
JR西日本の路線で天王寺~和歌山間の61.3㎞と鳳~東羽衣間の支線1.7㎞で構成されています。
こちらの作品では日根野~関西空港間の関西空港線も取り上げています。
前身は阪和電気鉄道という私鉄で1944年に国鉄に買収されました。
以後、和歌山・南紀方面へのメインルートとしてだけでなく、関西国際空港が開港すると空港へのアクセス路線としての機能が付加され、現在では関西屈指の輸送量となった路線です。
同じく和歌山/関西空港に乗り入れる南海電鉄と競合している関係で特急が大阪環状線経由で新大阪・京都へ乗り入れたり、関空快速紀州路快速の多層建て列車が運行されるなど利便性が強化されています。